top of page

Blog

この記事は瀬戸内分校プロジェクトをサポートする香川大学創造工学部メディアデザインコース柴田研究室の学生たちと共同で作成しています

くらし⇄うみ展_制作編 展示セッティング中!

更新日:2023年10月26日

瀬戸内海分校プロジェクト2023 海は人を愛する 「くらし⇄うみ」展いよいよ展覧会に向け、会場である瀬戸内歴史民俗資料館にてセッティングが始まりました。写真は宮脇慎太郎さん、伊東五津美さんのセッティングの様子です。香川大学の学生たちがアーティスト一緒に制作セッティングしています! 2023年度香川県・東京藝術大学連携事業

香川県・東京藝術大学 瀬戸内海分校プロジェクト 第

海は人を愛する「くらし⇄うみ」展 展覧会期間 2023年10月27日(金)~11月26日(日) ​開館時間 9:00 - 17:00(初日のみ15時より一般公開) 入館は16:30まで  ​月曜日休館 入場無料 開催場所  瀬戸内海歴史民俗資料館

〒761-8001高松市亀水町1412-2(五色台山上)

      TEL 087 - 881 - 4707

      FAX 087 - 881 - 4784 

https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/setorekishi/ ◼︎JR高松駅から車で約25分

◼︎JR坂出駅から車で約30分

◼︎徳島方面から…高松自動車道檀紙ICより車で約30分

◼︎岡山方面から…瀬戸中央自動車道坂出北ICより車で約30分

◼︎愛媛・高知方面から…高松自動車道坂出ICより車で約35分

 ※いずれも県道高松王越坂出線の大崎ノ鼻経由

◼︎駐車場:普通車30台、大型バス可


問い合わせ 香川県政策部文化芸術局文化振興課       TEL:087-832-3785       FAX:087-806-0238



瀬戸内海分校プロジェクトHP https://www.tua-kagawa.com







Comments


2025年度 瀬戸内海分校プロジェクト 「かがわアートスタディーズU18」

主催    香川県

      東京藝術大学

共催    香川大学

総合監修  日比野克彦 東京藝術大学長

企画運営  橋本和幸  東京藝術大学  デザイン科 教授

      西村雄輔  東京藝術大学  絵画科 油画 准教授

      柴田悠基  香川大学 創造工学部 講師

特別講師  末永慶寛  香川大学 創造工学部長

技術協力  永冨太一  香川大学産学連携・知的財産センター長

      

このプロジェクトで香川県と東京藝術大学は次のSDGsの取り組みに貢献し、地域の大学と連携して開催します。

  • instagram
  • twitter
  • Facebook

© 2025  Tokyo University of the Arts 

bottom of page