top of page
![miyawaki_chirashi.tif](https://static.wixstatic.com/media/7844b3_b22ad8a4ed9941a98c70902ae39f7ad8~mv2.png/v1/fill/w_490,h_435,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7844b3_b22ad8a4ed9941a98c70902ae39f7ad8~mv2.png)
1981年香川県高松市生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業後、日本出版、六本木スタジオなどを経て独立。
大学在学時より国内外への旅を繰り返したのち、2009年から高松を拠点に本格的な写真活動開始。
辺境・辺縁で生きる人々や、マイノリティーが浮き彫りにする命の流れと聖性を追求。
2022年にはリアス式海岸が続く南予沿岸地域を6年間撮影した『UWAKAI』を刊行。
同年に初のノンフィクションとしてインドのゴアと屋久島、
二つのヒッピーの聖地を旅した『流れゆくもの~屋久島・ゴア~』出版。
2002年大阪芸大卒業制作展にてホースマン賞受賞。
瀬戸内国際芸術祭公式カメラマン。
2020年香川県文化芸術新人賞受賞。
![](https://static.wixstatic.com/media/7844b3_887136218d0a44ee800307fe7250ac8f~mv2.jpg/v1/fill/w_643,h_429,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6661c4_06e88533a3994e25a92d4e096d5d5435~mv2.jpg)
宮脇慎太朗「曙光 The Light of the Iya Valley」
bottom of page