top of page
kuwabara_.png

桒原 寿行 
KUWABARA Toshiyuki

招待作家(メディア表現)

メディアアーティスト

事実性や現実感、知覚、心理、情動への影響を及ぼす経験や体験を成立させているものに注目し、「みる・みえる・みられる」周辺領域の潜在的な可能性と問いについて作品制作と研究の両面で活動を続ける。近年では独自の 4D スキャン(Volumetric Capture)スタジオを構築・運用しながら、今日的な肖像の記録と表現について実践的に捉える「shashin1799.org」プロジェクトを主催。第 16 回 岡本太郎現代芸術賞 特別賞受賞。主な展示会に第 16 回 岡本太郎現代芸術賞展 ( 岡本太郎

美術館 )、岐阜 おおがきビエンナーレ 2013、 ヨコハマトリエンナーレ連携企画 “東アジアの夢”(BankART NYK Studio)など。

Eye_IMG_0168.jpg

桒原寿行「Eye

​2024年度
瀬戸内海分校プロジェクト

海は人を愛する「ひと⇄うみ」展

主催    香川県

      東京藝術大学

           香川大学

総合監修  日比野克彦 東京藝術大学長

企画運営  橋本和幸  東京藝術大学  デザイン科 教授

      西村雄輔  東京藝術大学  絵画科 油画 准教授

      柴田悠基  香川大学 創造工学部 講師

特別講師  末永慶寛  香川大学 創造工学部長

技術協力  永冨太一  香川大学産学連携・知的財産センター長

      

このプロジェクトで香川県と東京藝術大学は次のSDGsの取り組みに貢献し、地域の大学と連携して開催します。

  • instagram
  • twitter
  • Facebook

© 2024  Tokyo University of the Arts 

bottom of page